このイベントは終了しました。
イベント
ドキュメンタリー映画「ルンタ」
上映会のお知らせ
【 池谷薫監督コメント 】
10/12(土)「ルンタ」を広島市南区にある光洋寺で上映する。これまで芝の増上寺や神戸の須磨寺で上映してきたが、非暴力の闘いを続けるチベット人の心を描いた「ルンタ」は、お寺での上映がよく似合う。僕も参加して上映後にお話しさせていただく。
主催者は僕のドキュメンタリー塾の塾生だが、先ごろ築130年のご実家をリノベートして光洋寺の真向かいに〈灘〉というゲストハウスをオープンさせた。このあたりは向洋(むかいなだ)という地名だが、原爆のとき爆心地との間に比治山と黄金山という二つの山があり、それが盾となって爆風を直接受けることなく倒壊を免れた。それで広島には珍しく戦前の古い町並みが残っているのだそうだ。光洋寺は浄土真宗のお寺だが、住職を置かず町内の婦人会の方々が管理運営されている。
僕も「ルンタ」に主演した中原一博さんも広島の被爆二世。そしてなにより塾生の灘のオーナーが主催してくれたこの上映会に大きな縁を感じる。おまけに僕が住んでいる神戸の街も「向洋町(こうようちょう)」なのだ。
「ルンタ」で僕は徹底した非暴力の思想を貫きながら、それでも抵抗を諦めないチベット人の気高さを描いた。それはチベット仏教の教えにもとづく〈慈悲〉や〈利他〉といった今世界がもっとも必要とする心に支えられている。平和を希求する広島のお寺で、ぜひご覧いただきたい。
「ルンタ」公式ホームページ
主催者は僕のドキュメンタリー塾の塾生だが、先ごろ築130年のご実家をリノベートして光洋寺の真向かいに〈灘〉というゲストハウスをオープンさせた。このあたりは向洋(むかいなだ)という地名だが、原爆のとき爆心地との間に比治山と黄金山という二つの山があり、それが盾となって爆風を直接受けることなく倒壊を免れた。それで広島には珍しく戦前の古い町並みが残っているのだそうだ。光洋寺は浄土真宗のお寺だが、住職を置かず町内の婦人会の方々が管理運営されている。
僕も「ルンタ」に主演した中原一博さんも広島の被爆二世。そしてなにより塾生の灘のオーナーが主催してくれたこの上映会に大きな縁を感じる。おまけに僕が住んでいる神戸の街も「向洋町(こうようちょう)」なのだ。
「ルンタ」で僕は徹底した非暴力の思想を貫きながら、それでも抵抗を諦めないチベット人の気高さを描いた。それはチベット仏教の教えにもとづく〈慈悲〉や〈利他〉といった今世界がもっとも必要とする心に支えられている。平和を希求する広島のお寺で、ぜひご覧いただきたい。

【 主催者より 】
池谷薫監督は、人間の尊厳をテーマにドキュメンタリー映画4本を制作されています。
私は、今回上映する「ルンタ」を見て、チベットがどういう状況下にあるのか、何が起きているのか、チベットの人々がどんな思いでいるのか、そして美しい心を持つチベットの人々のことを知りました。
1人でも多くの方にこの映画を見て貰い、チベットのことを知って貰いたいという思いで、上映会をゲストハウスのお向かいの光洋寺で開催することにしました。
10月12日(土)の日没後の18時からの上映です。広島市南区の南東の端に位置する向洋という瀬戸内海に面した小さな半島の地名です。JRの向洋駅から徒歩18分です。便利な場所ではありませんが、1人でも多くの方に見て貰いたいと願い、企画しました。どうぞ、万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようご案内致します。
私は、今回上映する「ルンタ」を見て、チベットがどういう状況下にあるのか、何が起きているのか、チベットの人々がどんな思いでいるのか、そして美しい心を持つチベットの人々のことを知りました。
1人でも多くの方にこの映画を見て貰い、チベットのことを知って貰いたいという思いで、上映会をゲストハウスのお向かいの光洋寺で開催することにしました。
10月12日(土)の日没後の18時からの上映です。広島市南区の南東の端に位置する向洋という瀬戸内海に面した小さな半島の地名です。JRの向洋駅から徒歩18分です。便利な場所ではありませんが、1人でも多くの方に見て貰いたいと願い、企画しました。どうぞ、万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようご案内致します。
「ルンタ」広島・光洋寺上映会
日時:10月12日(土)18時〜上映(111分)上映後に監督トーク
会場:光洋寺(広島市南区向洋本町16-7)
参加費:(一般)1500円 (中高生)500円
主催:ゲストハウス 灘
日時:10月12日(土)18時〜上映(111分)上映後に監督トーク
会場:光洋寺(広島市南区向洋本町16-7)
参加費:(一般)1500円 (中高生)500円
主催:ゲストハウス 灘
交通:JR利用の場合/広島駅で山陽本線上りか呉線に乗車し2駅(5分)向洋駅下車、南口から徒歩18分(1.3km)
バス利用の場合(広島駅から)/広島駅23番ホームの広島バス21番線《向洋大原・洋光台団地方面行き》に乗車し
「向洋大原」下車(乗車22分)徒歩4分
バス利用の場合(広島駅から)/広島駅23番ホームの広島バス21番線《向洋大原・洋光台団地方面行き》に乗車し
「向洋大原」下車(乗車22分)徒歩4分